To disclose an example of a cushion frame that is able to mitigate stress concentration.SOLUTION: A coupling member 12 fixes an upper end side of a bracket 11 to a side frame 10 such that the upper end side is held in a displaced position in a sheet width direction with respect to the side frame 10. At least some of energy, resulting from load applied on the side frame 10, can be absorbed by the bracket 11 while dispersed in a plurality of deformation modes. Therefore, since energy resulting from the load applied on the side frame 10 can be prevented from concentrating on a specific part, the stress concentration can be mitigated. The bracket welding part W1 extends in an arcuate shape along an outer edge of a flange part 12B in a predetermined region including the intersection of the outer edge of the flange part 12B and the normal of the bracket.SELECTED DRAWING: Figure 4
【課題】 応力集中を緩和することが可能なクッションフレームの一例を開示する。【解決手段】 連結部材12は、ブラケット11の上端側をサイドフレーム10に対してシート幅方向にずれた位置に保持した状態で当該上端側をサイドフレーム10に対して固定する。サイドフレーム10に作用する荷重によるエネルギーの少なくとも一部は、複数の変形モードに分散された状態でブラケット11に吸収され得る。したがって、サイドフレーム10に作用する荷重によるエネルギーが特定の部位に集中してしまうことが抑制され得るので、上記応力集中が緩和され得る。ブラケット溶接部W1は、鍔部12Bの外縁とブラケット法線との交点を含む予め決められた範囲において、鍔部12Bの外縁に沿って円弧状に延びている。【選択図】 図4
CUSHION FRAME
クッションフレーム
2019-05-23
Patent
Electronic Resource
Japanese
IPC: | B60N SEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES , Sitze besonders für Fahrzeuge ausgebildet |