PROBLEM TO BE SOLVED: To realize miniaturization and cost reduction of a power output device without causing the deterioration of vibration by a torque variation in an engine.SOLUTION: A first drive plate 71 is rigidly joined to a crankshaft 60, and a second drive plate 72 is rigidly joined to an input side rotor 28, and the first drive plate 71 and the second drive plate 72 are rigidly joined, so that rigidity can be improved when directly connecting the crankshaft 60 and the input side rotor 28. The input side rotor 28 and the first and second drive plates 71 and 72 function as inertia on the engine 36 side, and the moment of inertia is increased by enlarging a radius of the first and second drive plates 71 and 72 larger than a counterweight radius of the crankshaft 60, so that the moment of inertia on the engine 36 side can be increased, and a rotational variation by a torque variation of the crankshaft 60 can be reduced.SELECTED DRAWING: Figure 2
【課題】エンジンのトルク変動による振動の悪化を招くことなく動力出力装置の小型化及び低コスト化を実現する。【解決手段】クランクシャフト60に第1ドライブプレート71を剛結し、入力側ロータ28に第2ドライブプレート72を剛結し、第1ドライブプレート71と第2ドライブプレート72を剛結することで、クランクシャフト60と入力側ロータ28を直結する際の剛性を向上させることができる。さらに、入力側ロータ28と第1及び第2ドライブプレート71,72がエンジン36側の慣性として機能し、第1及び第2ドライブプレート71,72の半径をクランクシャフト60のカウンタウェイト半径より大きくして慣性モーメントを増加させることで、エンジン36側の慣性モーメントを増加させることができ、クランクシャフト60のトルク変動による回転変動を低減することができる。【選択図】図2
POWER OUTPUT DEVICE
動力出力装置
2016-10-13
Patent
Electronic Resource
Japanese