【課題】電動車両の後部レールのエネルギー吸収ポテンシャルを最適化する設計を提案する。【解決手段】後部部分、前部部分および遷移領域を含む後部レール3を有する電動車両のための後部構造1であって、後部衝突の場合に後部部分および遷移領域の両方が、エネルギー吸収量を最大にするように変形することができる。遷移領域の平均厚さと極限引張強度との積が、後部部分の平均厚さと極限引張強度との積の1~1.5倍の間に含まれ、遷移領域が少なくとも0.6の破壊ひずみおよび少なくとも75°の臨界曲げ角度を有する材料から作製される。【選択図】図2

    Rear structure for an electric vehicle having a rear rail which includes a rear portion, a front portion and a transition zone, such that in the event of a rear crash the rear portion and the transition zone are both able to deform to maximize the amount of energy absorption.


    Access

    Download


    Export, share and cite



    Title :

    電動車両のための後部構造


    Publication date :

    2024-04-16


    Type of media :

    Patent


    Type of material :

    Electronic Resource


    Language :

    Japanese


    Classification :

    IPC:    B62D MOTOR VEHICLES , Motorfahrzeuge / C21D Veränderung der physikalischen Struktur von Eisenmetallen , MODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS / C22C Legierungen , ALLOYS